こうした社会改革は、権力の懐に飛び込んで、カリスマ的な首長と直談判できるような立場でなければ実現できません。 「橋下と手を組むなんて何ごとだ」「小池とベッタリ」などと批判するだけでは、「あいりん地区」の貧困問題も東京都の待機児童問題も何一つ改善しません 。. wwwさん こんにちは。 >左翼右翼ネトウヨパヨクだの、レッテル貼りというか、人間をどっちかの括りに嵌めることしかできない、その視野や物差しの狭さが問題だと思う。 その通りですね。激しく同意しました。 先入観で判断してはいけないな、と分かってるつもりでも難しいです。 ありがとうございました。. 見た目が怖そうなので どう見ても反社会的な団体 にしか見えませんが、平日はサラリーマンで週末だけ街宣活動をする人もいます。.
こうした党派性は「右」も「左」も同じです。なぜなら 読者は党派的な記事を求めており、それが商売になるから 。ネットにおける炎上とは、メディアや知識人、言論人が提供する党派的な主張を大量にコピペし、シェアしていくことです。. うーん、僕は上記の分類ではかなりの右派ですが、気持ち良く読めましたよ? 新聞社は左派よりばかりかと思ってたら結構バランスの良い構成になっていると分かって安心しましたしね。 世間一般の右翼左翼は既に犯罪者予備軍か?と思ってしまう集団ばかりで困ります。まぁ、シールズさんとかは若い人が純粋に意見を述べてるだけだと思うので一緒にするのは失礼ですが。 後、ヘイトスピーチを繰り返す集団は日本の品位を貶める最悪な人達だと思ってます。それを止めさせようとしてる人は僕から見たら日本の品位を守ろうとしてるんだから右派の分類ですね。.
何の話か分かりませんが。 回答する内容を別の質問と間違われていませんか? ありがとうございました 投稿日時 - あなたの右翼観や左翼観は大きな誤りです。 右翼とは政治的・経済的自由主義を指し、左翼とは政治的・経済的社会主義を指します。 そしてここからが現代日本の誤った右翼観左翼観の根本ですが、満州事変以前の日本は一つの権威(天皇)とし、一部の財閥(大資本家)による独占的資本主義で公的機関 各省庁、軍もこれに含まれる の国民と経済の介入も大きく経済的自由と個人的自由を軽視しております。この体制はノーランチャートで経済的な自由を軽視し個人的は自由も軽視する権威主義の部類に当たります。権威主義は左下です(因みに左は左翼、右は右翼、上は個人的自由、下は個人的不自由、上下は個人的自由、左右は経済的自由を指します)つまり個人の自由を軽視する全体主義左派(経済的にある程度の自由があるので極左ではない)であり天皇を最高権威とした国家体制なのです。(注大正期は個人の自由と経済の自由が拡大し混合体制中道派に近い位置に当たる。)よくマルクス主義は左翼でナチや天皇愛国は右翼だ、俺はリベラル中道だとバカな宣言をしているをしている方が多いですが、宗教の教典と同じで、労働者・平等という文言を頂点としても天皇を頂点としても右翼左翼そして民主的、全体主義的の定義は全く変わりません、国民経済を国家機関つまり公務員が管理する体制はどちらも経済的左派となり左翼です、因みに思想の理想など関係ありません北朝鮮や旧ソ連を見れば分かることです。そして個人の自由を尊重すれば左翼の場合はリベラルとなり、右翼の場合はリバリタニアとなります。逆に右翼の全体主義は民間の企業理念や金持ち(民間人)が国民経済や自由を管理する社会です。まさにマルクスが敵視した社会です。しかし結局彼の理想を体現しようとした国家群は個人の自由を軽視した結果、公務員が国民を奴隷のように扱う社会が形成されました。ですので今日本で右翼だの左翼だの言っているのは、ただ左翼同士で頂点に据える権威を争っているだけに過ぎません。本当の右翼とは経済的自由主義です。.
右でも左でもない方から見ると、僕は左寄りなのかな?と思いました。 逆に、すっごく左寄りの方から見ると、僕は右寄りに見えるのかな? 右左のどっちが良い、の議論は尽きないと思いますが、暴力で解決しようとする人は困ったものですよね。。。.
more ? SEALDs …….
MENU お問い合わせ 特定商法取引法に基づく表記. 産経新聞と毎日新聞 産経新聞を販売している販売店では毎日新聞も販売しているんでしょうか? 産経新聞の販売店に電話したら「毎 そうですか。別にあなたの認識ベースでもいいですよ。 朝日は左翼ではない、産経は右翼ではない。それでいいです。 「産経は朝日より左寄りだった。いつしか朝日より右寄りになった。それはなぜか」でもいいですよ。 言葉尻を捕らえてそこだけに反論しようと必死になるのではなく、質問の意図をくみ取り、回答するようにしてほしいです。.
このように、同じ憲法改正が題材でも、 朝日新聞が「ダメだ!」と反対 する一方で、 産経新聞は「コレやらなくてどうするの?」と大賛成 しています。. more 有名人芸能人. 左寄りで一部の表現が良くない。不快。僕は自衛隊は賛成だが、アメリカに利用されるだけだから強化は反対。天皇制は賛成。憲法改正は反対、アメリカの言いなりでいるうちは。靖国神社参拝は反対。A級戦犯は日本人の僕でも嫌い、家族を人質にして戦場に行かせ、ごく普通の愛国者を無能な作戦で死なせた。あげくぬくぬく暮らしていた。国を愛していてるとか関係なく、破滅に追い込んだのは罪。靖国神社でそんなやつらといっしょに祀られている英霊もかわいそうだ。韓国は普通だが嘘をつきまくるなぞの愛国心が嫌い。 反日教育を受けているからある程度はしょうがないと思う 韓国在住の場合 在日は帰ればいいと思う。右翼も左翼も国を守りたいとい同じ目的が有るから、そこまで対立しなくていいと思う。降らない右寄り左翼の意見を最後まで読んで頂きありがとうございました。.
more. more .
more 選挙. え普通じゃないでしょか? 毎日新聞ほどではないですが、右翼左翼どちらとも偏ってないと思います。。 ただ、他の新聞では取り上げないことを取り上げてるだけのように思います・・・ 他の新聞が言わないようなことを、言うと全部右翼として扱うのですか?. 健全な民主社会を維持するために、権力を監視し批判するのは大事なことです。しかしその一方で、批判だけしていても社会は良くなりません。 朝日新聞の立ち位置が難しいのは、権力を批判しなくては許してくれない読者層を抱えていること でしょう。.
- more. 8081 530 .
more 歴代いろいろ. more 選挙. 産経新聞はなぜ右翼になった? 産経新聞は、戦後すぐは左翼新聞だったそうです。でも今は右翼新聞です。 いつ頃、どのようなきっかけで、右翼新聞になっていったのでしょうか。 よろしくお願いします。 投稿日時 - 通報する. 何の話か分かりませんが。 回答する内容を別の質問と間違われていませんか? ありがとうございました 投稿日時 -
arrowup home. 7211…… ! 53 . more. twitter facebook google feed line.
めっちゃいい加減だ。 右派が全体主義だなんて、デマですね。 左派こそが全体主義であって、それ以外にも嫌韓、嫌中とかの話も、右左関係無く、中国や韓国側が一方的に日本にケチを付けているから、反論しているだけだし、嫌ってない奴の方があたおかですね。. 質問をよく読み、質問を理解できてから回答してください。 ありがとうございました 投稿日時 - ありがとうございました 投稿日時 - 元は産経と言う名前が示すように産業経済紙で決して左翼と言うわけでもなかったと思います。どちらかと言うと産業経済の視点から右翼に転換したと言うことだと思います。 タイミングと経緯は別の回答者さんが、ウィキペディアからの抜粋と思いますが掲載されているように1958年ころ、財界の支援を受ける時の条件としての方向転換。 年代は右翼的であったものの海外、特に安全保障関係の記事が早くて豊富で、論調には気をつけながらも記帳な情報源として結構好きでした。一時期は発行部数で毎日新聞を抜き朝日新聞にも肉薄するほどの勢いでしたが今は発行部数が減少して業界7位にまでおっこっています。 業界識者の評価では右派の新聞と言う事になっているのですが、正直私は今の産経新聞は記事の信頼度が低くタブロイド紙に限りなく近づいてしまったと思います。記事やコラムにニュースソースが記載されていないことが多く、またソースがあったとしてもそれをたどると海外の信用度の低いタブロイド紙だったりします。他紙に無い情報や論調があるので今でもネットではチェックしますが記事の内容は裏を取らない限りそのまま信用でき無いくらい悪化してしまったと思います。.
All Rights Reserved.